トピックス
-
神奈川労連労働相談センターには、新型コロナの影響による深刻な相談が次々と寄せられています(下記の具体事例参照)。相談員のみなさんにフル回転してい...
-
神奈川労連の構成組織においても、新型コロナの影響が表れていますが、労働組合として交渉するなかで、労使協定...
-
新型コロナの影響もありますが、各組織で春の拡大月間がとりくまれています。これまでに3400人を超える仲間が組合...
-
新型コロナウィルス感染拡大と休業要請・自粛要請によって、中小零細企業などの経営が困難になり、雇用や労働条件にも影響が出ています。 労働局・県に要...
-
神奈川労連は、3~5月を「春の拡大月間」と位置づけ、各組織にとりくみの推進を呼びかけています。新型コロナウィルスの影響で、新採用者への組合説明会に支...
-
新型コロナ感染への対応で、国民健康保険と後期高齢者医療制度において、傷病手当金が支給されるという画期的な制度改善が実現しました。 規程はあったが…...
-
最優秀賞 (賞金3万円) 医労連 優秀賞 (賞金1万円) 全国一般・横浜保育所分会 ...
-
メーデー100周年、初の試みとなりましたインターネット配信による「WEBメーデー」。 WEBメーデーをご覧になった...
-
メーデー100年目 新型コロナ 困難なときこそ知恵と工夫で仲間に寄り添って成功させよう ~ 神奈川労...
-
「上限額8330円」では「賃金の全額補償」には程遠いものです。上限額を引き上げて全額補償を実現しましょう! ...