トピックス
-
1月29日、神奈川労連女性センターは、第13回目の総会をオンライン併用で開催し、36人が参加しました。昨年はコロ...
-
相模労連は、昨年末12月28日に「希望を持って新年を迎えよう!みんなの何でも相談会in相模原」を開催しました。...
-
県春闘共闘・神奈川労連は、21国民春闘での大幅賃上げ・最賃時間額1500円をめざすとともに、コロナ禍においても...
-
21春闘の関連情報はこちらからご覧ください
-
神奈川労連など「県大運動実行委員会」は12月27日、コロナ禍の「見えない失業と貧困」が拡大するなか、直接支援...
-
神奈川県医労連は昨秋、国・自治体・団体に対し、コロナ禍で疲弊する医療・介護現場の「経営努力だけでは限界」...
-
2017年7月7日に国連加盟国の圧倒的多数で「核兵器禁止条約」(核兵器を、開発しても、つくっても、持っても、...
-
神奈川労連は「21国民春闘方針」で、「働く仲間を労働組合に」迎えることを最重点とすることを決定しています。幸先を切るように、県医労連では1月14日に...
-
神奈川労連は最賃闘争委員会を設置し、「最賃額の大幅引き上げ、全国一律制度の確立」をめざして運動を進め、毎月...
-
建交労三昭運輸分会は、社労士の介入による不正常な労使関係を正すために争議を闘っています。争議の早期解決を...