トピックス
-
第三土曜日定例憲法宣伝 <’25/3/15(土)13時...
第三土曜日定例憲法宣伝 ’25年3月15日(土)13時30分から #憲法改悪反対 「軍事費削って、く...
-
【寄せられた声】防衛大いじめ人権侵害裁判 高裁で第1回弁論
防衛大学校元学生の原告が、在学中に受け続けた「学生間指導」と称したいじめ・人権侵害に対して、元上級生Y氏...
-
今年は、広島と長崎の被ばく・終戦80年です。昨年12月10日には、日本被団協(原水爆被害者団体協議会)がノーベル平和賞を受賞しました。「被ばく80年を...
-
年が明けて間もなくニュースで退職代行会社に依頼が多く寄せられていることが報道されていました。6日間で633件の依頼があり、これは昨年の3倍にも増えて...
-
【25春闘】「対話と学びあい」で賃上げと組織の強...
神奈川労連は、1月11日に評議員会を開催し、25国民春闘方針を確認しました。方針の要点を紹介します。 生活が苦...
-
【全国自治会アンケート要請懇談】自治体との共同...
初任給は上がったが 神奈川労連は、2005年から全自治体アンケート・要請懇談を始め、成果をあげてきています(...
-
「建国記念の日」に反対する2.11神奈川県民のつどい
憲法の平和主義・人権尊重主義・民主主義をベースにして、「建国記念の日」というシンボル(象徴)、ヒロシマとい...
-
「明るい会」県政ウォッチ どうなっている!? 神...
神奈川労連も参加し、県知事選挙をとりくむ組織である「平和で明るい神奈川県政をつくる会(明るい会)」が、...
-
労働相談センターには政治の縮図のような相談が寄せられますが、介護職場でのハラスメントの相談はその典型例です。 介護職場(特養老人ホーム)で...
-
賃上げめざしストを決行
横浜地区労に加盟する東海大学教職員組合と大学等教職員組合桜美林分会が、賃上げ・ベアを求めてストを行いま...